C&Eについて

C&Eでは、これから来る国際化社会・グローバル社会への先進的な教育として、国際的視野を持ち、国際交流などに対し、戸惑いなく順応していけるような、将来を見据えた教育を行っていきます。
大人になってから外国人と英語を話す状況になった場合、日本人の場合は、まず、英語が話せたとしても「話せません」という人が意外と多いようです。それは外国の文化や外国語に対して恐怖を持っているためだといわれています。
C&Eでは、幼児期に外国語・外国人への恐怖感をなくしてしまうことで、将来急に話さなければならない事態になっても落ち着いて話すことができるよう外国人・英語への隔たりをなくします。将来留学などをして外国語への恐怖感をとるのもいいですが、幼児期にC&Eのような国際化初歩教育を行うことで、大人になったときに、より自然に国際化社会へ順応いけることでしょう!
教育の方針としては「読むこと」「聞くこと」「書くこと」「話すこと」を中心に、子供たちが楽しみながら
「英語で学ぶ」
「外国人と話すことへの恐怖感の払拭」
「外国人と話すことへの恐怖感の払拭」
を実現できるような教育環境を提供していきます。
ごあいさつ
C&E代表 荒井 幸江
私は、中学から学校で習う勉強としての英語は苦手でした。しかし、英語を話せるってかっこいい!また、世界いろいろな国がある中で日本を選んで日本に来ててくれた人に日本は素敵なところだ!また来たい!と思ってもらいたい、というおせっかいの心(おもてなしの心?!)から、外国人と自由に話して、お世話したい、つながりをもちたいという、ミーハーな気持ちから英会話を勉強しました。しかし、教材を使い机の上で学習していても面白くないし、まったく頭に入ってきません。たくさんの教材を購入しては、挫折してきました。とにかく外国人と話す!それが楽しいし、一番身になるということがはっきりわかりました。間違った英語を使っても恥ずかしくない。(外国人も間違った面白い日本語をどんどん使ってくるがまったく恥ずかしがってないし、それを聞く日本人もまったくそれをおかしいとは思わず、むしろ、日本語を勉強してくれてがんばってるんだなあと感心している)
どんどんしゃべって間違いをその場で直してもらい、外国人が使うかっこいい英語をまねる。ただそれだけ!しかし、大人になってからはじめたので、なかなか発音もうまくないし・・・私の子供には、私と同じ苦労(英語がきらい)をさせたくないという思いから、絶対に小さいころから英語を勉強としてではなく、自然な形(日本語習得と同じ手法)で英語と日本語両方を習得してほしいという考えがありました。無理のない英語環境を作り、無理なく自然に英語を習得してほしい。そんな母親の立場から開校した語学学校です。
会社概要
会社名 | C&E English インターナショナル プリスクール&英会話 |
所在地 |
下見校 〒739-0044 広島県東広島市西条町下見997-1 八本松校 |
代表 | 荒井 幸江 |
設立 | 2005年4月1日 |
営業時間 | 8:00 ~ 22:00 |
定休日 | 祝日・日曜日 |
TEL | 082-421-0667 |
![]() |
|
URL | https://www.chat-effort.com |
事業内容 |
幼児教育事業 英会話スクール事業 学習塾スクール事業 幼稚園、保育所などへの出張出前授業 外国人のための日本語クラス |
アクセスマップ
お車でお越しの場合:
西条駅から15分、広島大学から10分、下見街道沿い(次郎丸隣)、駐車場:約20台 |
施設概要・設備などのご紹介

C&E外観

エントランス

シューズボックス

日陰スペース

駐車場(約20台)

クラスルーム

クラスルーム

クラスルーム

エクササイズルーム

エクササイズルーム

個人レッスンルーム

子供洗面所

大人用トイレ

子供用トイレ

幼児用トイレ

おむつ替え台

遊具

日陰スペース

栽培スペース

畑